NEWS
新着情報

ICCサミット KYOTO 2025「ソーシャルグッド・カタパルト」に出場しました
当社代表中井が、2025年9月4日に開催された日本最大級のカンファレンス「Industry Co-Creation ®(ICC)サミット KYOTO 2025」内のピッチイベント「ソーシャルグッド・カタパルト – 社会課題の解決への挑戦 -」(以下、ソーシャルグッド・カタパルト)に出場しました。
「ソーシャルグッド・カタパルト」とは、ICCの名物企画で、スタートアップから社会課題に挑む起業家まで、多様なプレゼンターが7分間で熱い想いを語る日本最大規模のピッチイベントです。今回の大会では、最注目の「ソーシャルグッド企業」11社の代表が各7分間のプレゼンテーションを行いました。

中井は、林業を通じて自然資本産業の創出に挑む青葉組の想いと事業をプレゼンテーションし、自然を保全・再生させていくことで収益を生み出す新しい林業のビジネスモデルを提示。日本を世界最先端の林業地へと発展させるというビジョンを語りました。
今後も、企業や自然資本家の方々と手を携えて、豊かな森づくりを通した自然資本の再生事業に取り組んで参ります。
◾️プレゼンテーションの様子はこちら(50:30〜)
◾️ICCサミット KYOTO 2025について
Industry Co-Creation ® (ICC) サミットは、「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回500名以上が登壇し、総勢1,200名以上が参加し、参加者同士が朝から晩まで真剣に学び合い、交流します。ウェスティン都ホテル京都(メイン会場)にて、2025年9月1日〜9月4日の4日間開催されました。
◾️ICCサミットKYOTO 2025の詳細はこちら